本文へ移動

ハザードマップ

ハザードマップの公表効果や住民の理解特性に関する研究成果と、新たなハザードマップについて紹介します。

1.ハザードマップに関する研究開発


新たなハザードマップの事例紹介
 a)延岡市:防災ハンドブック
 b)四日市市:洪水ハザードマップ
 c)岡崎市:豪雨災害対応ガイドブック(更新)
 d)見附市:豪雨災害対応ガイドブック(更新)
 e)三条市:豪雨災害対応ガイドブック(更新)
 f)江戸川区:水害ハザードマップ
 g)境町:洪水ハザードマップ
 h)野木町:洪水ハザードマップ
 i)館林市:洪水ハザードマップ、外国語版
 j)桐生市:洪水ハザードマップ
 k)嬬恋村:災害対応ガイドブック(生き抜く術の心得帖)H28年3月 発行(リンクなし)
 l)北九州市:防災ガイドブック(生き抜く術の心得帖)H27年6月 発行
 m)尾鷲市:津波ハザードマップH27年4月 発行(リンクなし)
 n)尾鷲市:土砂災害ハザードマップH27年4月 発行(リンクなし)
 o)四日市市:津波避難マップH27年3月 発行
 p)高崎市:ハザードマップH26年9月発行
 q)安中市:災害対応ガイドブックH26年3月発行
 r)新宮市:津波ハザードマップH26年3月発行
 s)田辺市:津波ハザードマップH26年3月発行
 t)戸田市:ハザードブックH26年4月発行
 u)岡崎市:災害対応ガイドブックH25年2月発行
 v)清須市:水害対応ガイドブックH24年3月発行
 w)扶桑町:水害対応ガイドブックH23年3月発行
 x)三条市:豪雨災害対応ガイドブックH23年3月発行
 y)見附市:豪雨災害対応ガイドブックH23年発行
 z)高崎市(吉井地域):洪水・土砂災害ハザードマップH23年3月発行
 aa)戸田市:洪水ハザードマップH18年4月発行
 bb)岐南町:洪水ハザードマップH18年3月発行

2.動くハザードマップの開発

津波を対象とした動くハザードマップ
 a)三重県尾鷲市動く津波ハザードマップ
 b)三重県尾鷲市動く津波ハザードマップ(英語版)
 c)岩手県釜石市動く津波ハザードマップ
 d)徳島県牟岐町動く津波ハザードマップ
 e)沖縄県宮古島氏動く津波ハザードマップ
 f)新潟県上越市動く津波ハザードマップ
 g)愛知県豊橋市動く津波ハザードマップ

洪水を対象とした動くハザードマップ
 a)古河・境・坂東地区動く洪水ハザードマップ
 b)古河・境・坂東地区こうずい安全クイズ
 c)桐生地区動く洪水ハザードマップ
 d)加須市北川辺地域・板倉町こうずい安全クイズ
 e)三条市動く洪水ハザードマップ
 f)三条市子ども版動く洪水ハザードマップ
 g)三条市こうずい安全クイズ
 h)加須市北川辺地域・板倉町動く洪水ハザードマップ

高潮を対象とした動くハザードマップ
 a)木曽三川下流域動く高潮・洪水ハザードマップ(桑名市・木曽岬町・弥富市・海津市・愛西市)
 b)木曽三川下流域こども版動く高潮・洪水ハザードマップ(桑名市・木曽岬町・弥富市・海津市・愛西市)
 c)江戸川区動く水災害ハザードマップ
TOPへ戻る