1)尾鷲市津波防災教育担当者会議および作業部会を通じた検討
2)各学校の避難計画を取りまとめたリーフレットの作成
東日本大震災以降、各校の先生方は、児童生徒が在校中に地震が発生した場合の避難方法について、心配しておられました。そこで、津波防災に関する授業案を検討するだけでなく、各校の津波避難計画をリーフレットとして取りまとめることとしました。その内容は、児童生徒が在校中に地震が発生した場合の避難場所だけでなく、現状において各校で抱えている避難に関する問題や課題についてまとめています。また、津波襲来の危険性がある状況においては、尾鷲市内の全小中学校では引き渡しはしないことを明記しました。
このリーフレットを保護者だけでなく、学校区ごとに地域住民に配布することにより、子どもたちの安全を守るために、保護者・地域住民からの協力を得られるようにしたいと考えました。
このリーフレットを保護者だけでなく、学校区ごとに地域住民に配布することにより、子どもたちの安全を守るために、保護者・地域住民からの協力を得られるようにしたいと考えました。